ヒ カ リ ノ 雫

わたしたちはこの世界に生をうけた一滴のヒカリ。世界はヒカリの波紋。愛のヒカリで溢れますように。sachi ブログです。

春のお天気と暦の関係

 

 


桜満開の東京です。

 

 

4月4日から、気学の4月もスタートしました。
この日、二十四節季では「清明」に入ります。
草木に清風がそよぎ、桜花爛漫、風光明媚な素晴らしい季節です。
自然も私たちも、万物に清新の気が満ちる時です。

 


それでもお天気は不安定。
花曇り、葉花雨、など、この時期にありがちな不安定なお天気を
たくさんの言葉でなだめるように美しく飾られます。

 

 


この不安定なお天気、宇宙の法則、陰陽の影響があってのことです。

 


十干(十種)と日の干支(十二種)の組み合わせの干支、
この干支は、甲子の日から始まり60日で一巡する組み合わせなのですが
後半の壬子から癸亥の12日間を「八専(ハッセン)」といいます。

 

八専の期間中、十干と日の干支の組み合わせで
陰陽五行が同じ日が八日も含まれるので八専といいます。
1つの陰陽五行が同じ日が「一専」で八日あるので「八専」です。

 


「水」「火」「土」といった陰陽五行が重なることで
天地陰陽の気が極まり、良いも悪いも極端に偏るので
気が乱れていて物事がうまくはこばない、とされています。
人間関係もバランスを崩しやすいです。

 

また、八専の間は神が冥界に帰ってしまうため、
昔は神事や弔事は行わない期間でした。
家作・植樹・地ならしなどの建設的な事柄には良く、
それ以外のことはよくないとされています。

 


年に6回、めぐります。
今回の「八専」は、3月31日~4月11日までです。

 

 

 

 

春は期の変わり目でもあり、
ココロも不安定になりがちです。
八専の期間は、雨が多いのも特徴で、
不安定なココロとシンクロしてしまう方もいるかもしれません。

 


こんな時は、

今のご自身の立場など世間体など関係なく会える、
幼馴染などの気ごころ知れた方々とお花見にいったり
大好きな趣味に没頭する一人の時間をつくる許可をだしたり
旅行にでかけて良い景色を眺めたりして
ココロをリラックスされることをお勧めいたします。

 

 

 


昨日はさくら茶会でした。

 

ゆるりと続けている茶道のおけいこも
このように節目があると引き締まります。

 

さくら茶会はだいたい雨の思い出。
今回も雨ゴート着てる。

 

 

葉花雨の日、

今日はなんだか気が抜けたようで
わたしもゆったりした贅沢時間を過ごしています。

 

 

 


※ 「八専」の期間なども「良い日ダメの日カレンダー」に反映されています。
     ご希望の方はお知らせください。

     333@sodaplus.com

 

 

 

 

f:id:sssss333:20160404190632j:image